IntelからリリースされているRealSenseを使った検証をする必要があったので、SDKと共にTouchDesignerでも使えるか試してみました。
先日、MadMapper2.5について記事書きましたが、miniMAD2.5へのバージョンアップについて記載します。初っ端から画像が大きくてすいません。。
MadMapper2.5がリリースされました。同時にminiMADも2.5になっています。
Max7の開発メーリングリストから、MiraがWebで使えるよー(Websocketに対応)と知ったのでダウンロードして見ました。
Touchdesigner Advent Calendar 2016というもので何か書くことになり、TouchDesignerとの出会いからこれまでを簡単にまとめてみようかと思います。
TouchDesignerのライセンスが変更となりました。基本、購入から1年だけアップデートができるという形です。
TouchDesignerの最新版である、Build61480がリリースされました。