Processingが最新版の3.2.4をリリースしました。
OS XでTouchDesgingerのチュートリアルをやっていたところ、Instance Textureが使えないことに気づきました。
TouchDesigner初心者にとってわかりづらいチャンネル表示の仕方について説明します。私は099を使用しているのですが、088とデフォルトの表示が変わったかもしれないので、備忘録として。
TouchDesignerでは必須の機能であるExport CHOPですが、Pythonで同じ事が簡単にできることに気づきました。。
Mac版TouchDesignerでGLSLのサンプルを開くとエラーになってしまうので、検証してみました。
TouchDesigner099の2017.1360がリリースされました。これはWindows/Macともにフリーで使えます。
先日、とあるデジタルサイネージ案件でGrandVJ/XTを使用しました。カスタマイズしたPCでオーサライズしたのですが、面白い事?に気づきました。
先日、インストール出来なかったHoudini 15.5.717がインストールできました。
Max7のリハビリをしてますが、jit.worldという便利なオブジェクトが追加されててビックリしました。
3Dを勉強しようという話をしたらHoudiniを勧められたのだけれども、インストールができないという。。